AMファンブロマガ第3回 オンラインゲームのマナー問題

こんにちは、AMオンラインゲームではいつも皆さんに遅れをとっているつねです。
AMのオンラインゲームはSea treeをはじめたくさんのものがありますが、オンラインゲームにおけるマナーが良くないんじゃないかと思いこの記事を書きました。


AMとオンラインの歴史は古く、私がAMを知る以前からインターネットランキングというものが存在しており、そこでは様々なプレイヤーが死闘を繰り広げていたことでしょう。
次にチャットを利用したデータのやり取りのあるSisterやGGDが生まれました。
そして現在AMで主流のオンラインゲームの基礎となったコロンの箱が生まれました。
(ちなみに、コロンの箱はジスカルド氏が私に、「1時間でゲーム何か作ろうぜ」と提案し、短時間で原型が完成したものであります。そのとき私が作ったゲームはこちら、ある雨の日の出来事 になります。)
そして現在長らく楽しまれている
Sea treeができたのです。


しかしオンラインゲームである以上、個々人のマナーが問題になってくると思います。
たとえばSea treeでは、プレイヤーに有利になるバグを発見しても報告せず、隠れてそのバグを利用したり、報告されているバグが直るまでに利用したりする人がいます。
私もSea treeにおいてバグを利用していただろ?と問いただされたことがありましたが、私がバグ利用をするのは生放送のときのみで、ジスカルド氏にバグの存在とともにその危険性を伝えるためであります。
生放送外ではバグは利用しない小心者です。


GGDにおいては最近はmy.datのバックアップを行うことが盛んのようです。
似たようなことを
いやらしいつねにて書きましたが、多くの人に見てもらえるようにブロマガで書いたほうが良いのではと思いこちらで記事にしました。

バックアップが不正かどうかで問題が変わるとは思います。
私の認識はちょっと特殊かもしれませんが、不正だと思っていなければ使ってもいいが、不正だと思いながら使うのは良くないと思っております。
つまりバックアップを不正だと思っているプレイヤーがバックアップ利用者と何食わぬ顔で一緒にプレイしようものなら、それは不正利用に当たると私は思います。
オンラインゲームである以上、相互のデータが影響しあうことになるのですから、マナーとしてそういったことを相手に伝えることも必要になってくるのだと思います。